運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-06-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

その状況を打開するために、米朝首脳会談の中で非核化あるいはミサイル放棄といったことを伝えて、しっかりとそれに向けて北朝鮮が実行をすれば、国際社会経済制裁を最終的に解除するということになるわけでございますから、北朝鮮としては、その入口の米朝首脳会談が行われないということは、経済制裁解除に向けての道のりが更に遠くなるということを危惧して、様々方針転換を行い、メッセージを伝えたのではないかというふうに

河野太郎

2017-06-09 第193回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

むしろ、今の状況と申しますのは、やはり米ロ関係がこれほど、ロシアの今の大体の国際政治学者たちは、これ以上悪くならないようにどうしたらいいかというふうになっていて、かつての僅か数か月前ほどのグランドバーゲン、つまり、経済制裁解除とクリミア問題の解決というような、そういう話合いをしようという雰囲気すら何か今はブロックされている状況でございまして、その意味で、私どもにとってある意味で救いなのは、これはまだよく

下斗米伸夫

2016-05-10 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

先週、安倍総理ロシア・プーチン大統領首脳会談を行い、北方領土問題の解決を含む平和条約締結について新たな発想による交渉を進めると発表されておりますが、今年の九月に再度日ロ首脳会談が行われるそうですが、日本は北方領土問題について四島返還を主張するのか、またロシアからの経済制裁解除の申入れに対しどのような姿勢を取るのか、外務大臣にお伺いいたします。

アントニオ猪木

2016-02-29 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

この背景には、左に書いておりますように、シェール革命影響、また中国の需要減退、米国の原油輸出再開、イランに対する経済制裁解除、OPEC価格調整能力の欠如、米利上げドル高、またエルニーニョ現象による暖冬等が指摘されております。  最も影響の大きいのが、十一ページでございますけれども、やはりアメリカシェール革命影響

末澤豪謙

2008-01-08 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

北朝鮮への経済制裁解除の見通しについても心配です。まさか、給油新法案が成立してしまえば、日本政府としてはコミットすることなく、結果として制裁解除となってしまうのではないかと懸念する声も聞かれます。  昨夜のヒル国務次官補との会談では、こうした懸念にくぎを刺すような議題となったのでしょうか。昨夜の会議でどのような話合いがあったのか、外務大臣、お答え願います。

牧山ひろえ

2003-07-01 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第6号

今後は、経済制裁解除に伴って、オイル・フォー・フードが打ち切られます。そして十月末までには、WFP、この代表とも会いましたけれども、WFP緊急援助計画があるわけですけれども、その後は展望がないんですね。ですから、食糧をどう解決するか、これは大きな問題だと思います。特に、イラクでは国営セクターが非常に大きくて、六割の方が公務員。それが失業状態

緒方靖夫

2003-06-05 第156回国会 衆議院 本会議 第38号

イラクへの経済制裁解除を認める国連安保理決議の採択によって関係修復の兆しがあっただけに、その期待に水を差すものと言わざるを得ません。  国連安保理常任理事国の対立が続けば、世界の平和と安全の維持に支障を来します。今後のイラク復興北朝鮮情勢に思いをいたせば、アメリカ単独ではなく国際社会が一致して取り組むという姿勢は、極めて重要な課題であります。  

伊藤英成

2003-05-16 第156回国会 衆議院 外務委員会 第10号

アメリカは、経済制裁早期解除を求める一方、査察については、米軍国連査察団から引き継いだ、こう言っておられるのがネグロポンテ国連大使でございますが、ロシアなどは、国連査察団によって大量破壊兵器武装解除が確認されてからの経済制裁解除が筋だとして、国連査察団イラク復帰を主張していると私は聞いておりますが、日本政府はどのような立場で対応しようとしているのか、それを最後にお答えいただきたいと思います。

木下厚

1991-02-26 第120回国会 衆議院 予算委員会 第18号

これはきのうの新聞なのでありますが、おとつい、アメリカの議会の有力者のアスピンという下院軍事委員長が、バスラ以南イラク領米軍が占領し、対イラク交渉の材料に使うべきだ、バスラ以南イラク領返還経済制裁解除交渉のカードに使って、イラクに対して平和条約締結を要求してはどうか、こういうようなお話をしているんですね。私は、こういう記事なんか見ると、やはり心配ですね。

五十嵐広三

  • 1
  • 2